【違い】PA-WX5400T6、AM-AX5400T6を比較【NEC】

記事内に広告が含まれます。

最新のWi-Fi6E規格に対応した、NECのAterm「PA-WX5400T6」には、見た目も性能もそっくりな「AM-AX5400T6」という製品も販売されていますが、何が違うのか気になります。

ケン編集長

この記事では、NECの「PA-WX5400T6」と「AM-AX5400T6」の違いと、購入するならどちらがおすすめなのか徹底解説していきます!

この記事でわかること
  • 「PA-WX5400T6」と「AM-AX5400T6」の違い
  • 「PA-WX5400T6」と「AM-AX5400T6」どちらがおすすめか
目次

NEC「PA-WX5400T6」と「AM-AX5400T6」の違いを比較

スクロールできます
PA-WX5400T6AM-AX5400T6
無線LAN規格Wi-Fi 6E(ax)/ac/n/a/g/bWi-Fi 6E(ax)/ac/n/a/g/b
周波数2.4/5/6GHz2.4/5/6GHz
無線LAN速度(6/5GHz)2402 Mbps2402 Mbps
無線LAN速度(2.4GHz)574 Mbps574 Mbps
セキュリティ規格WPA3WPA3
有線LANLANポート:
最大1Gbps×4

INTERNETポート:
最大1Gbps×1
LANポート:
最大1Gbps×4

INTERNETポート:
最大1Gbps×1
サイズ
幅x高さx奥行
約51.5×215×200mm
※突起部/スタンド除く
約51.5×215×200mm
※突起部/スタンド除く
重量約800g約800g
付属するLANケーブル通常のLANケーブルツメ折れ防止LANケーブル
販売店家電量販店などAmazon
発売2024年6月2024年5月

「PA-WX5400T6」と「AM-AX5400T6」の違いを簡単な比較表にまとめました。

比較して、異なる部分の色を変更しています。

【違い1】製品としては同じ製品だが、販売店が異なる

PA-WX5400T6AM-AX5400T6
一般販売モデルAmazonモデル

まず「PA-WX5400T6」と「AM-AX5400T6」は、それぞれ販売店が違います。

PA-WX7800T8」が一般販売モデルで、「AM-AX7800T8」がAmazonで販売されているモデルになります。

実際にAmazonでも下記のように記載されています↓

AM-AX5400T6は、PA-WX5400T6と同等商品です。 環境に配慮した簡易包装でお届けします。

Amazon
ケン編集長

「AM-AX7800T8」がAmazonで限定販売されているモデルで、「PA-WX7800T8」が家電量販店などで販売されているモデルになります!

【違い2】Amazonモデル「AM-AX5400T6」は、LANケーブルとパッケージが少し変更

  • 付属のLANケーブルが「ツメ折れ防止LANケーブル」
  • 環境に配慮した簡易包装

ルーター本体自体の仕様は同じですが、Amazonモデル「AM-AX5400T6」では、上記の小変更があるようです。

まず付属するLANケーブルが、「ツメ折れ防止LANケーブル」に変更されています。

またパッケージは、環境に配慮した簡易包装になってるとのことです。

まとめ

違いまとめ
  • PA-WX5400T6」が一般販売モデルで、AM-AX5400T6」がAmazonモデル
  • Amazonモデル「AM-AX5400T6」は、「ツメ折れ防止LANケーブル」と「簡易パッケージ」に変更
  • Wi-Fiルーター本体の仕様は同じ

「PA-WX5400T6」と「AM-AX5400T6」の違いについて簡単にまとめました。

両者のルーター本体の仕様は全く同じで、付属するケーブルとパッケージのわずかな違いだけが見られます。

家電製品やパソコン周辺機器では、このように販売ルートによって異なる型番が付けられることがよくあります。この製品もそのような例と考えられます。

ケン編集長

製品の仕様は同じ製品なので、価格を比較して安く購入できるモデルをおすすめします!

開催中のお得なキャンペーン
  • Amazon】毎日お得なタイムセール!人気商品が日替わりで登場

※一部、アクセス後にキャンペーンページが表示された方が対象

SHARE
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元家電量販店店員の30代。何でも比較するのが趣味。スマホはiPhone派。
家電やガジェットの比較やレビュー情報を主に発信しています!

目次